“調理屋”というちょっと変わった仕事をしながら失踪した両親を探す佳代ちゃん。もちこまれた食村はどれもおいしそうな料理になるのが良いし、訪れた先で出会う人たちがすごく良かった。

数万冊のKindle書籍が読めるKindle Unlimitedが今なら2ヶ月299円で利用できます!(通常は1ヶ月980円なのでかなりお得です!!)
Kindle unlimitedキャンペーンページはこちら!
また、Amazonのプライム会員なら月¥500で配送料無料やお急ぎ配送などでAmazonが快適に利用出来るだけでなく、動画をみたり、音楽も聴けます!
そして、Prime Readingで毎月数百冊の電子書籍が読み放題です!Kindle Unlimitedに比べると少なめですが、対象書籍は定期的に入れ替わりますし、Kindleはスマホでも読めるので、急に時間が出来て本を忘れた時とか用に数冊、スマホにダウンロードしておくのをオススメです!
書籍情報
著者:原宏一
出版社:祥伝社
ジャンル:家族・料理
発売日:2013/07/24
読了日:2019/11/07
内容紹介(Amazonより引用)
十五年前に失踪した両親を捜すため、持ち込まれた食材で料理を作る「移動調理屋」を始めた佳代。
キッチンワゴンで両親ゆかりの地を巡るうち、一風変わった注文やちょっとした事件も舞い込むように。「ふわたま」
Amazon
「鮨天」
「魚介めし」
―もつれた謎と、人々の心を解くヒントは料理の中に?そして、徐々に明らかになる両親の秘密を追い、佳代が辿り着いた場所とは?
Instagram投稿感想
調理屋さん、しかも厨房付きの車で 名水がある土地ならばどこでもお仕事できる 佳代ちゃんのたくましさと人柄の良さに尊敬です。
儲からなそうな商売だけど 失踪した両親探しのために日々奮闘し 両親の過去を追いかけ頑張ります。
少しずつ明らかになる両親の失踪の理由は ちょっとわたしには受け入れがたい…。
両親探しのほうはだんだん応援しがたくなりましたが 各地を訪れて出会う人々との繋がりが とにかく温かくて優しくて心地良いので ずっとこの仕事で頑張ってほしくなります。
なにより佳代ちゃんのつくる料理が どれもすごくおいしそう(∩︎´︶`∩︎) まかないカレーと鮨天はとくに気になる!
読んでる間は確実におなかがすきます(笑) .
“佳代のキッチンシリーズ”が この後まだつづいてるので 2巻以降も必ず読みたい気持ちになる1巻でした。