「自分のアタマで考えよう(著:ちきりん ナレーター:伊藤春香)」をAmazonのオーディオブック「Audible」で聴いたネタバレ有りと無しの感想。

ちきりん 伊藤春香Amazon オーディオブック Audible ネタバレ 有り 無し 感想 書評 レビュー

2010年頃の有名ブロガー「ちきりん」さんの人気ブログを書けるようになった思考方法の書籍がaudibleに有りました。

ブログを書くにあたり何かの参考になれば…と思い、聴いてみました!

今回は、Audible (オーディブル)で聴いてみた感想をネタバレ有りと無しでお伝えします!

Audibleについて

\最初の2ヶ月は無料で体験出来ます(5/11まで)/

Audible(オーディブル)の登録はこちらから!

Audible (オーディブル)Amazonが提供する本が聴けるサービスです。
登録について他の聴くメディアとの違いについて
「屍人荘の殺人」をAudibleで比べてみました。

書籍情報

ストーリー
 (1.5)
ナレーション
 (4)
Audible向け度
 (3.5)
目次
 (4)
総合評価
 (1.5)
Amazon評価
 (4)

※Amazon評価は記事投稿時点です。

著者:ちきりん
ジャンル:ビジネス書
発売日:2011/10/28
配信日:2020/03/19
聴了日:2021/12/20
読手:伊藤春香
再生時間:17 時間 26 分

内容紹介(Amazonより引用)

月間200万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」の筆者による初の完全書き下ろし。 ユニークな記事を生み出す独自の思考法を公開します!

◎プロ野球の将来性
◎結論が出ない会議の秘密
◎少子化問題のゆくすえ
◎婚活女子の判断基準
◎消費者庁が生まれた真相
』◎就活で失敗しない方法
◎自殺の最大の原因
◎電気代の減らし方
◎NHK、BBC、CNNの違い

など、社会問題や日常の疑問を考えながら、「ちきりん流・思考の11のルール」をわかりやすく解説します。 第一線で活躍する経営者・ビジネスマン・コンサルタントも絶賛の内容です。

何度これと同じことを語ってきたか、 ということが無数に散りばめられている。
【『イシューからはじめよ』著者 安宅和人 氏】

思考体力を鍛えたいすべての学生に―― 東大では教えてくれない、これからを生き抜く術。
【東京大学医学系研究科国際保健政策学 教授 渋谷健司 氏】

ビジネスで成功したいなら、 この本で頭を鍛えることを勧めたい。
【ライフネット生命保険社長 出口治明 氏】

自分で考えたことだけが本当の力になる、 そのことを再認識させられた。
【将棋棋士 森内俊之 名人】

Amazon

著者ブログ「ちきりんの日記」について

ブログのジャンルとしては、オピニオン系ブログと言われるブログになると思います。

我々、弱小ブロガーがSEOとかを頑張っても全然PVが伸びない中、SEOとか完全に無視で、内容とファンとで人気になったなかなか真似出来ないブロガーさんです。

そんなちきりんさんが、ブログを書く時のマインドが書き記されたのが、この「自分のアタマで考えよう」です。

自分のアタマで考えよう」の感想

出版されたのも2014年ですし、ブログもオーソドックスなはてなブログで、今では更新頻度も少なくなっています。どうやら、ちきりんさんは今はブログよりも書籍の出版などに主戦場を移しているのかな?という印象です。

それでも、トップブロガーのブログの書き方を知る事が出来るのなら、このブログなどにも良い変化をもたらす事が出来るのでは…という期待で聴いてみました。

要約すると…聞いた話を鵜呑みにせず、多角的に考えよう!という話でした。

オロオロ悩んでる時は考えていないというのは、なるほどと思いました。

そういった話を仮想のデータなどのサンプル事例などを使ってわかりやすく教えてくれます。

ちきりんさんの主張に「?」と思うところも有りましたが、それもちきりんさんの話を含め、自分の頭で考えよう!という事なんだと捉えています。

有益なブログ情報は…

一切無いですね!

そもそも、ブロガー向けに発信している本では無いです。

ブロガーが思考方法のビジネス書として一般向けに書いた本となっています。

聴いた感じでは、ブログで大事と良く言われているペルソナ設定もふんわりしている気すらします。

私のようにブログの参考に…と思って聴くと少々がっかりします。

もちろん、ちきりんさんの考え方を取り込んで自分のブログの文章にプラスに反映出来る人もいるかとは思いますが、僕には難しそうです…

Audible (オーディブル)で聴いた感想

ナレーターさんは凄く良いと思います!

聴きやすいですし、ビジネス書ではありますが、必要な箇所ではしっかりと演技もしてくれます!

添付PDF資料について

図76まで有ります。見なくても本文でなんとなくわかるモノも多いですが、見た方がわかりやすいモノも多いです。

資料数が多いので、見たい資料をスッと出すのが大変です。

これはこの書籍の問題ではなく、audible全般の機能として、早くリストからの選択が出来るようになって欲しいものです。

終わりに。

ブログの参考にと思うと全然参考になるとは思えませんが、ちきりんさんの思考の方法を具体的に知る事が出来ます。

それにより、書籍タイトル通りに、自分のアタマで考える事が出来るようになるキッカケを得られると思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。